先日、3年ぶりに木枯らし1号が観測された
との発表が気象庁からありました。
秋の終わりを告げる『木枯らし』は
もう、すぐそこまで来ている冬の足音の
ような気がします。
今月の居室飾りのテーマは『芸術の秋』
だんらんの家のディルームに、利用者様
みなさんで制作された、貼り絵・塗り絵など
壁一面に展示させていただきました。



日々の様子を記録しています。
8月19日、だんらんの家指扇恒例の
『納涼夏祭り』を開催しました。
会場は、だんらんの家ディルーム。
参加者は、当日の利用者様とスタッフ。
朝から、お囃子の音楽を流して、
本当に小さなお祭りでしたが、
みなさんに楽しんでいただけました。
そして・・換気、マスク着用も忘れていません。
みなさん、コロナ感染予防にご協力くださいました。
(写真撮影のために、短時間、マスクを外していただくことも
ありましたが)
7月21日、この日は利用者様みなさんで
『昼食作り』をしました。
メニューは「冷やしぶっかけうどん・一口いなり寿司
浅漬け・みそ汁」
春に植えたキュウリやトマトを収穫して
冷やしうどんのトッピングの材料に。
みなさん、真剣そのもので調理されて
いました。